| 一覧へ戻る | メロンゼリー | みかんゼリー | リンゴゼリー | マンゴーゼリー | 黄桃ゼリー |
| キウイゼリー | パインゼリー | すいかゼリー | ヨーグルトゼリー | 牛乳ゼリー |
<調理指導> 伊万里・小島病院 管理栄養士 鶴田利恵子先生
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)メロン ・・・・・ 400 ミキサーゲル・・食材の1.5% ◆作り方
 ◆一口コメント
 ◆栄養量エネルギー 37kcal たんぱく質 0.9g 脂質 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)みかんの缶詰 ・・・・250  果汁シロップ ・・・・125 ◆作り方
 ◆一口コメントミキサーでピューレにする時、ミキサーゲルを加えてもよい。 ◆栄養量エネルギー 67kcal たんぱく質 0.5g 脂質 0.2g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)りんご ・・・250 さとう ・・・ 30 ポッカレモン・・5 ◆作り方
 ◆一口コメントりんご、びわ、バナナなどは変色するのでレモン汁、ポッカレモンをふりかけるとよい。 ◆栄養量エネルギー50kcal たんぱく質 0.1g 脂質 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)マンゴー・・・・・250 牛乳 ・・・・・150 ミキサーゲル・・・全体重量1.5% 6g ◆作り方
 ◆一口コメント
 ◆栄養量エネルギー75kcal たんぱく質1.3g 脂質1.2g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)黄桃缶詰 ・・・・250g ◆栄養量エネルギー 67kcal たんぱく質 0.4g 脂質 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)キウイフルーツ・・・・250 ◆一口コメントキウイフルーツはゴールデンキウイフルーツの方が変色しないので適しています。 ◆栄養量エネルギー 50kcal たんぱく質 0.5g 脂質 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)パインアップル ・・・・250g ◆栄養量エネルギー 50kcal たんぱく質 0.3g 脂質 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(5人分)(g)すいか ・・・・500g  水  ・・・・100g  さとう ・・・・25g ◆作り方
 ◆一口コメントミキサーゲルをすいか果汁に加えて膨潤させてもよい。 ◆栄養量エネルギー 56kcal たんぱく質 0.6g 脂質 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(1人分)(g)プレーンヨーグルト・・・100 さとう・・・6 ミキサーゲル・・全体重量の1.5% ◆作り方
 ◆一口コメントピューレにした果物やジャムなどを入れてもよいでしょう。 ◆栄養量エネルギー 85kcal たんぱく質 3.6g 脂質 3.0g 塩分 0.1g  | 
    
![]()  | 
      
      ◆材料(1人分)(g)牛乳 ・・・・ 100 さとう・・・・ 6 ミキサーゲル・・・全体重量1.5% ◆作り方
 ◆一口コメント牛乳ゼリーの中にほうれん草、にんじん、グリンピース、さつまいも、かぼちゃなどを入れたゼリーを提供しています。 ◆栄養量エネルギー 90kcal たんぱく質 3.3g 脂質 3.8g 塩分 0.1g  |